厳選!キャットフード安心ナビ
メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

No.1 カナガン

カナガン

No.2 シンプリー

シンプリー

No.3 FINEPET'S

FINEPET'S

フレークタイプのキャットフード

気まぐれな性格の猫は、遊び食いをしたり、気に入らないキャットフードは一切食べなかったりするので、フード選びには気を使うことでしょう。
そんなキャットフードの中でも、比較的好んで食べるのが、フレークタイプです。
そこで今回は、フレークタイプのキャットフードについてご紹介します。

フレークタイプとは、素材を楽しむフード

素材本来の形を留めているウェットキャットフードが、缶詰やレトルトパウチに充填されたものをフレークタイプと呼びます。

特にフレークタイプの形状や食材の種類に定めはなく、ツナフレークのような状態をしています。

素材本来の美味しさが活かされていて、猫の健康を支えるには欠かせない動物性たんぱく質(肉、魚など)を主原料として豊富に使っているので、猫が喜んで食べます。

但し、給餌量を調整しないと猫がたくさん食べてしまい、肥満になってしまいます。

フレークタイプの与え方

フレークタイプのキャットフードは、総合栄養食と一般食(副食ともいう)の2種類に分けられています。

総合栄養食のフレークタイプは、栄養バランスが整っているので、主食として与えることができます。
特に、歯が未発達な子猫など、硬いフードが食べられない猫にオススメです。

一方、一般食のフレークタイプは嗜好の高さを目的としているため、主食のドライキャットフードにトッピングして美味しくすることで、食欲を増進させることができます。
好き嫌いをし、総合栄養食のドライキャットフードを食べない猫や、痩せている猫にオススメです。

しかし、フレークタイプを食べているのは、子猫や痩せた猫だけではありません。

フレークタイプは全ての猫にオススメ

フレークタイプのキャットフードは、基本的に、全ての健康な猫に向けて製造されています。
成猫はもちろんのこと、歯が生え始めた子猫や、歯が衰え始めた老猫など、咀嚼するための歯があれば、食べることができます。

また、療法食(治療をサポートするフード)にも、フレークタイプがあり、闘病中の贅沢品として食べさせることがあります。

但し、フレークタイプは食べカスが歯に残り易い、というウェットキャットフード特有のデメリットがあるので、歯磨きをしたり、歯磨きガムを与えたりして、歯の健康維持に努める必要があります。

ウェットキャットフードの中で、最も種類が豊富なフレークタイプは、あなたの愛猫に適していたでしょうか。
キャットフードには、他にもパテ、スープ、セミモイストと、いくつか種類があるので、いつもの食事に変化を持たせたい方は試してみるのも良いでしょう。