厳選!キャットフード安心ナビ
メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

No.1 カナガン

カナガン

No.2 シンプリー

シンプリー

No.3 FINEPET'S

FINEPET'S

キャットフードを切らしたときに何をあげればいいか

キャットフードを切らしてしまったとき、あなたなら猫に何をあげますか?
魚を焼いたり、自分のおかずを分けたりする方が殆どでしょう。
しかし、猫の健康を考えるのであれば、猫用に食事を作ってあげるといいです。
そこで今回は、キャットフードを切らしたときにあげていいものをご紹介します。

人間の食べ物を与える

キャットフードを切らしてしまい、猫が食べるものがないときは、人間が食べているものをあげましょう。

キャットフードが無いから食事を与えないのは、虐待と同じことなので、決してしてはいけません。

かといって、人間と全く同じ食べ物をあげるのも問題があります。
では、どのような食事が好ましいのでしょうか。

味付けをしていない食材が好ましい

猫に人間の食事をあげる場合、食材に味付けをしないで、焼く、蒸す、茹でるなどの調理をしてからあげましょう。
以下では、猫の健康にいい食材をご紹介します。

肉類

鶏、馬などの肉類は、猫の健康を支えるのに適した食材です。
特に、鶏は猫の先祖が食べていたので、栄養の吸収率もよく、アレルギーが出にくいです。

但し、肉類は生で与えてはいけません。
人間用として販売されている肉は、加熱調理をしてから食べることを前提として売られています。
生のまま食べてしまうと、下痢や嘔吐の原因になります。

魚類

鮭、鯖などの魚類は、好んで食べる猫が多いです。
また、魚類は軟骨のすり減りを防止したり、痴呆防止にも効果が期待されているため、高齢猫には最適の食材です。

但し、肉類同様、生のまま魚類は与えてはいけません。
下痢や嘔吐をしてしまうことがあります。

また、猫は食事を丸飲みするので、太い骨は取り除いてから与えましょう。
器官などに刺さり、命を落とすこともあります。

納豆や豆腐は消化にいいので健康的

猫にとって、納豆や豆腐は消化しやすく、健康的な食材の一つです。

しかし、大豆からできている納豆や豆腐が猫にいいと思えない方もいるでしょう。

納豆や豆腐は発酵食品です。
大豆のままでは消化しにくいものの、発酵することで、肉食動物である猫でも消化しやすくなります。
しかも、納豆や豆腐には調味料が使われておらず、食材本来がもっている味を楽しむことができるので、猫も喜んで食べてくれます。

特に、歯の本数が減った高齢猫は柔らかい豆腐を好むため、オススメです。

ハムやチーズは塩分が高いので与え過ぎに注意

ハムやチーズを好む猫は多いです。
しかし、ハムやチーズなどは塩分が多く含まれているので、あげない方が無難です。

猫はあまり水を飲まないため、ハムやチーズで摂取した塩分は腎臓に蓄積されやすく、腎炎や膀胱炎を発症させる原因にもなってしまいます。

健康な成猫に一口あげる分には問題ありませんが、与え過ぎには注意が必要です。

猫が食べてはいけない食材一覧

人間が普段、食べている食材の中には、猫にとって有害な食材もあります。
以下では、猫が食べてはいけない食材をご紹介します。

ネギ類

玉ねぎ、長ねぎなど、ネギ類をあげてはいけません。

ネギ類は、血液中の赤血球を破壊する成分が含まれているので、貧血や血尿の原因になります。

また、ニラにも同様の成分が含まれているので、あげてはいけません。

乳製品

猫は牛の乳に含まれる乳糖を分解する酵素が殆どありません。
そのため、牛乳などを飲ませると下痢をします。

香辛料

わさび、からし、唐辛子などの香辛料は、感覚を麻痺させるため、与えてはいけません。
また、香辛料は胃を刺激するため、お腹を下したり、胃痛の原因になります。

生の魚介類

生の魚介類に含まれる酵素により、猫は腰を抜かすことがあります。
また最悪の場合は、昏睡状態に陥った末、死亡することもあります。

特に、イカやタコは消化が悪く、下痢や嘔吐の原因になるため、生のまま与えてはいけません。

人間の食材と、キャットフードの安全基準には大きな差があります。
そのため、猫の健康に関する知識が豊富な方は、人間の食材を使用して、日々の食事を作ってあげるのもいいでしょう。

しかし、時間の都合により、猫に食事を作ってあげるのが難しい方も大勢います。
そのような方は、キャットフードは切らさないように注意しましょう。
最近では24時間開いているコンビニにもキャットフードが置いてあります。