厳選!キャットフード安心ナビ
メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

No.1 カナガン

カナガン

No.2 シンプリー

シンプリー

No.3 FINEPET'S

FINEPET'S

キャットフードを選ぶときはカロリーもチェックする

あなたは飼い猫に正しい量のキャットフードをあげていますか?
猫は年齢や体格、飼育環境によって必要なカロリーが違います。
その上、キャットフードは製品によってカロリーが異なります。
そのため、飼い主さんは猫が必要としているカロリーを正しくコントロールする必要があります。
そこで今回は、キャットフードのカロリーをチェックする方法についてご紹介します。

猫に必要なカロリーは年齢によって決まっている

猫が1日に必要とするカロリーは決まっており、年齢によって大きな差があります。

以下では、年齢別に必要なカロリーをご紹介します。

離乳期(およそ生後2ヶ月)~生後6ヶ月

この時期の子猫は、最も成長する時期です。
そのため、多くのエネルギー(カロリーともいう)を確保する必要があります。

1日に必要なカロリーは約200~400kcalであり、具体的な数字は、「体重1(㎏)×200(kcal)」の計算式を用いて算出します。

例えば、体重2㎏の子猫の場合、「2(㎏)×200(㎉)=400(㎉/1日あたり)」と計算することができます。

生後6ヶ月~生後12か月

この時期の子猫は、成長が緩やかになります。
そのため、今までのように多くのエネルギーを確保する必要がないように思われます。
ところが、体重が増加しているため、1日に必要なカロリーは約300~500㎉と、やや増加します。
具体的な数字は、「体重1(㎏)×100(㎉)」の計算式を用いて算出します。

生後1歳~生後6歳の成猫

この時期の猫は最も健康的で、行動に落ち着きがあります。
そのため、子猫のときほどエネルギーを確保する必要はありません。

1日に必要なカロリーは約400 kcal(5㎏の猫の場合)であり、具体的な数字は、「体重1(㎏)×80(kcal)」の計算式を用いて算出します。

生後7歳以上の高齢猫

この時期の猫は体力が衰えるため、活動量が減り、寝ている時間が増えます。
そのため、生きるために必要最小限のエネルギーを確保する必要があります。

1日に必要なカロリーは約350 kcal(5㎏の猫の場合)であり、具体的な数字は、「体重1(㎏)×70(kcal)」の計算式を用いて算出します。

キャットフードは製品によってカロリーが違う

キャットフードに使用されている食材は製品によって違うため、カロリーも違います。
そのため、飼い猫が1日に必要としているカロリーを把握しておかないと、栄養不足または過多により、病気を引き起こすことがあります。

また、肉や魚を主原料として使っているキャットフードや、グレインフリーのキャットフード(※)といったプレミアムキャットフードは、動物性たんぱく質を使っているため、脂肪が多く、高カロリーになりがちです。
よくあるケースですが、給餌量を正しく把握しておらず、一般的なキャットフードと同じように給餌をし、飼い猫を肥満にさせてしまう飼い主さんも少なくありません。
そのため、十分に注意しましょう。

(※)グレインフリーのキャットフードとは
グレインフリーのキャットフードとは、小麦粉やトウモロコシといった穀類を一切使用していないキャットフードです。
猫の健康に対する意識が高いドイツやフランスでは一般的なキャットフードですが、日本ではワンランク上のキャットフードとして販売されていることが多いです。

ダイエットを理由に低カロリーのキャットフードを選ぶのは止めましょう

ダイエット用キャットフードとして、低カロリーのフードが販売されていますが、安易に切り替えるのはやめましょう。

このようなキャットフードはカロリーを抑えるため、小麦粉や大豆、トウモロコシといった植物性たんぱく質をメインに使っているものが多いです。

猫は肉食動物のため、穀類の消化、吸収が苦手なので、このようなキャットフードを主食としてあげ続けると身体に負担がかかってしまい、アレルギーや病気になってしまうこともあります。

高カロリーのキャットフードで健康を保てる品種

ここまで、低カロリーである植物性たんぱく質は猫に不向きである一方、高カロリーのキャットフードは給餌量に注意すべきと、ご紹介してきました。

しかし、高カロリーなキャットフードで健康を保てる猫たちがいます。

それは、大型種の猫たちです。
メインクーンやノルウェージャンフォレストキャット、ターキッシュバンなどは、身体が大きく、運動量が多いため、高カロリーかつ、高たんぱくなキャットフードをあげることで、筋肉が発達し、より健康的な肉体を作り上げることができます。

また、大型種ではありませんが、シャムやシンガプーラも、高カロリーで高たんぱくなキャットフードで健康を維持することができます。
起源が野生猫である品種は身体が筋肉質のため、その筋肉を維持させる必要があります。
また、活発な性格の子が多く、放っておいても運動している子さえいます。
そのため、似た体格の品種と同じ摂取カロリーをあげていると痩せてしまいます。

但し、体格は小型種または中型種のため、大型種のようにキャットフードをたくさんあげてはいけません。
あくまで、前項でご紹介したカロリーを目安に食事をあげましょう。

キャットフードのカロリーは、そのフードに含まれている栄養価の確認でもあります。
飼い猫に、より安全で健康的なキャットフードをあげるためにも、キャットフードを選ぶときはカロリーもチェックしましょう。